その他

あすかエネルギーフォーラム「NPO法人設立20周年記念『感謝の集い』」

開催日 2023年12月1日(金)〜2日(土)
場 所 ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都)
内容 <感謝の集い>基調講演、懇親会
<エネルギー研修会>講演、グループディスカッション
会員参加者 石川エネの会役員6名(のと2名、かなざわ2名、かが2名)

石川エネの会設立20年記念講演会

開催日 2023年8月30日(水)
場所 金沢市アートホール
内容 <式典>設立20年のあゆみ
<記念講演>
【第一部】講演会
演題 世界情勢からみる日本のエネルギー問題〜報道の裏側を探る〜
講師 金田 武司 氏(潟ニバーサルエネルギー研究所 代表取締役)
【第二部】トークセッション
テーマ 日本のエネルギー・環境問題から私たちの暮らしを考える
登壇者 金田 武司 氏(潟ニバーサルエネルギー研究所 代表取締役)
増田 明美 氏(スポーツジャーナリスト・大阪芸術大学教授)
秋本 和美 氏(フリーアナウンサー)※司会進行役
参加者 会員89名(全参加者合計172名)

あすかエネルギーフォーラム「2023年度総会・エネルギー研修会」

開催日 2023年5月12日(金)〜13日(土)
場 所 ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都)
内容 総会、基調講演、エネルギー研修会、ネットワークグループ活動発表
会員参加者 役員3名(のと1名、かなざわ1名、かが1名)

海岸清掃

開催日 2023年4月25日(火)10:00〜10:45
場 所 輪島市 袖ヶ浜海岸
内容 海岸清掃
参加者 のと会員 21名

外国から流れ着いたと思われるものや、プラスチックゴミが多く、回収したゴミ袋は60袋ありました。今までの海岸清掃で一番ゴミが多いと参加された皆さんが驚かれていました。北陸電力蒲ヨ島営業所員や輪島市袖ヶ浜を美しくする会の方もボランティアで参加してくださり、きれいな海岸になりました。

 

あすかエネルギーフォーラム「エネルギートークサロンinとうきょう」

開催日 2023年1月20日(金)〜21日(土)
場 所 ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都)
内容 見学会、基調講演、対談
会員参加者 役員2名(のと1名、かなざわ1名)

あすかエネルギーフォーラム「2022年度総会・エネルギー研修会」

開催日 2022年5月20日(金)〜21日(土)
場 所 ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都)
内容 総会、基調講演、エネルギー研修会、ネットワークグループ活動発表
会員参加者 役員3名(のと1名、かなざわ1名、かが1名)

海岸清掃

開催日 2022年4月20日(水)10:00〜11:00
場 所 羽咋市 千里浜海岸
内容 海岸清掃
参加者 のと会員 19名

全長約8kmの砂浜ドライブウェイで有名な千里浜海岸にて清掃活動を行いました。大きなゴミは、あまり目につきませんでしたが、小さなプラスチックゴミが砂に埋もれているのが散見されました。


 

石川エネの会運営連絡会

2021年9月29日(水)に講演会を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。

海岸清掃

開催日 2021年4月23日(木)10:00〜11:00
場 所 志賀町 増穂浦海岸
内容 海岸清掃
参加者 のと会員 16名

ゴールデンウィークを前に桜貝が打ち寄せる海岸として知られる増穂浦海岸にて清掃活動を行いました。ペットボトルなどのプラスチックごみや缶、ロープなどたくさんの漂着ゴミを拾い集めました。

 

石川エネの会運営連絡会

2020年6月 関西電力蹴上発電所の視察見学を予定していましたが、コロナ禍により中止となりました。

あすかエネルギーフォーラム「2020年度総会・エネルギー研修会」

開催日 2020年5月22日(金)〜23日(土)
場 所 ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都)
内容 総会および研修会
会員参加者 石川エネの会役員3名(のと1名、かなざわ1名、かが1名)

NPO法人「あすかエネルギーフォーラム」主催の「2020年度総会とエネルギー研修会」へ石川エネの会から役員3名が参加予定でしたが、コロナ禍により中止となりました。

北陸原子力懇談会「エネルギー講演会」

開催日 2019年10月10日(木)
場 所 ホテル金沢
内容 <第一部>
演題 「地球温暖化と私たちの未来」
講師 江守 正多 氏 (国立環境研究所地球環境研究センター副研究センター長)
<第二部>
演題 「5G革命で変わる暮らしと社会」
講師 務台 晴雄 氏(株式会社博報堂コンサルティング取締役COO)
会員参加者 石川エネの会会員6名(のと5名、かが1名)

石川エネの会運営連絡会(第11回)

開催日 2019年6月4日(火)〜5日(水)
内容 視察見学会
見学地 東京電力パワーグリッド(株)新信濃変電所(長野県)
参加者 石川エネの会3地区役員19名(のと9名、かなざわ8名、かが2名)

あすかエネルギーフォーラム「2019年度総会・エネルギー研修会」

開催日 2019年5月10日(金)〜11日(土)
場 所 東京都内
内容 <1日目>
・総会
・基調講演
・夕食交流会
<2日目>
・エネルギー研修会
・活動発表
会員参加者 石川エネの会役員3名(のと1名、かなざわ1名、かが1名)

北陸原子力懇談会「エネルギー講演会」

開催日 2019年4月22日(月)
場 所 金沢商工会議所会館
内容 <第一部>
演題 「幸福を作るエネルギー政策とは」
講師 山本 隆三 氏(大学教授)
<第二部>
演題 「男損の時代〜男女の幸せ格差を考える」
講師 牛窪 恵 氏(マーケティングライター)
会員参加者 石川エネの会会員4名(かなざわ3名、かが1名)

北陸原子力懇談会「エネルギー講演会」

日 時 2019年3月19日(火)
場 所 金沢市文化ホール
内容 <第一部>
演題 「進む地球温暖化とエネルギー問題」
講師 秋元 圭吾 氏(公益財団法人地球環境産業技術研究機構 主席研究員)
<第二部>
演題 「地域経済の活性化が、日本の元気を取り戻す鍵」
講師 伊藤 聡子 氏(フリーキャスター・事業創造大学院大学客員教授)
会員参加者 石川エネの会会員8名(のと2名、かなざわ4名、かが2名)

北陸原子力懇談会「エネルギー講演会」

日 時 2018年10月5日(金)
場 所 金沢ニューグランドホテル
内容 <第一部>
演題 「未来の年表〜人口減少日本で起こること〜」
講師 河合 雅司 氏(ジャーナリスト)
<第二部>
演題 「第四次産業革命とエネルギー政策」
講師 遠藤 典子 氏(慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任教授)
会員参加者 石川エネの会会員9名(のと4名、かなざわ4名、かが1名)

北陸原子力懇談会「環境を考えるフォーラム」

日 時 2018年7月28日(土)
場 所 金沢商工会議所会館
内容 <第一部>
演題 「気象キャスターと考える異常気象と環境問題」
講師 蓬莱 大介 氏(気象予報士、防災士)
<第二部>
演題 「世界に誇れる日本科学〜私たちの大切な環境のために〜」
講師 西浦 みどり 氏(オピニオンリーダー、Amadeus Inc.代表取締役社長、公立小松大学客員教授)
会員参加者 石川エネの会会員15名(のと1名、かなざわ9名、かが5名)

石川エネの会運営連絡会(第10回)

日 時 2018年5月29日(火)〜30日(水)
内容 視察見学会
見学地 電力中央研究所 赤城試験センター
参加者 石川エネの会3地区役員22名(のと9名、かなざわ8名、かが5名)

あすかエネルギーフォーラム「平成30年度総会・エネルギー研修会」

日 時 2018年5月11日(金)〜12日(土)
場 所 東京都内
内容 <1日目>
・総会
・基調講演
・テーブルトーク
<2日目>
・エネルギー研修会
・ワークショップ
会員参加者 役員3名(のと1名、かなざわ1名、かが1名)

北陸原子力懇談会「環境・エネルギー講演会」

日 時 2018年3月14日(水)
場 所 金沢ニューグランドホテル
内容
演題 リスク報道の読み解き方 〜食品・農薬・組み換え作物・放射線〜
講師 小島 正美 氏(毎日新聞 生活報道部 編集委員)
会員参加者 石川エネの会会員 13名(かなざわ8名、のと1名、かが4名)

北陸原子力懇談会「環境・エネルギー講演会」

日 時 2017年10月19日(木)
場 所 金沢東急ホテル
内容
演題 「水も過ぎれば毒になる」
講師 東嶋 和子 氏(科学ジャーナリスト)
会員参加者 石川エネの会会員19名(かなざわ13名、のと3名、かが3名)

「森に恩返し活動」能登地区

日 時 2017年9月23日(土)
場 所 石動山(石川県鹿島郡中能登町)
内 容 樹木周辺の下草刈り、添え木の取替え、補植など
参加者 のと会員 4名

北陸電力グループが実施している「水の恵みをありがとう!森に恩返し活動能登地区」に参加しました。
今年は10回目開催記念ということで、地元の鹿島小学校児童、第1回目に参加していた旧越路小学校卒業生など、約120名の方が参加されていました。開会式後には記念植樹式があり、斉田代表が参加し、ヤマザクラを植えました。初めて参加した年に植えた苗木が、他の苗木と共に大きく成長しているのを見て、改めて森が果たす役割と、この活動の意義を再認識しました。午後には記念イベントの石動山史跡散策に参加し、石動山の自然と歴史を楽しく学び、有意義な時間を過ごしました。

 
   

北陸原子力懇談会「経済・エネルギー講演会」

日 時 2017年8月2日(水)
場 所 金沢商工会議所会館
内容
演題 「エネルギーが世界を動かす 〜激動の21世紀とニッポン〜」
講師 手嶋 龍一 氏(外交ジャーナリスト・作家)
会員参加者 石川エネの会会員28名(かなざわ17名、のと4名、かが7名)

石川エネの会運営連絡会(第9回)

日 時 2017年5月31日(水)〜6月1日(木)
内容 視察見学会
見学地 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構関西光科学研究所
参加者 石川エネの会3地区役員18名(かなざわ7名、のと7名、かが4名)

北陸原子力懇談会「環境・エネルギー講演会」

日 時 2017年1月24日(火)
場 所 金沢東急ホテル
内容 新春「KOUZA」
●第一部 講座
<講演>
演題 「放射線の正しい理解とがん治療との向き合い方」
講師 中川 恵一 氏
(東京大学医学部付属病院放射線科准教授・緩和ケア診療部部長)
<対談> 中川 一 氏 / 林家 木久扇 氏
●第二部 落語
林家 木久扇 氏
会員参加者 石川エネの会会員 27名(かなざわ16名、のと4名、かが7名)

北陸原子力懇談会「経済エネルギー講演会」

日 時 2016年12月8日(木)
場 所 金沢商工会議所
内容 講演会
演題 「これからの日本のエネルギーと原子力政策」
講師 高嶋 哲夫 氏(作家)
会員参加者 石川エネの会会員 8名(かなざわ7名、のと1名)

北陸原子力懇談会「環境エネルギー講演会」

日 時 2016年10月3日(月)
場 所 ホテル金沢
内容 第1部:講演会
演題 「わたしたちの暮らしと放射線」
講師 岡田往子氏(東京都市大学原子力研究所准教授)
第2部:オーケストラアンサンブル金沢による弦楽五重奏
会員参加者 石川エネの会会員15名(かなざわ9名、のと2名、かが4名)

「森に恩返し活動」能登地区

日 時 2016年10月2日(日)
場 所 石動山(石川県鹿島郡中能登町)
内 容 樹木周辺の下草刈り、添え木の取替え、補植など
参加者 のと会員 6名

北陸電力グループが実施している「水の恵みをありがとう!森に恩返し活動能登地区」に参加しました。
斉田代表をはじめ、環境部会・役員が参加し、各班に分かれて樹木周辺の下草刈りや、新しい苗木を植えたり、添え木の取替えを行いました。1年ぶりに訪れましたが、木々の成長に驚き喜びを感じました。
しかし、猪に荒らされた跡もみられ今後の心配はありますが、更なる成長を祈りながら作業に取り組みました。自然の中での作業は大変気持ちが良く、改めて自然に感謝した一日でした。

 

石川エネの会運営連絡会(第8回)

日 時 2016年6月7日(火)〜8日(水)
内容 視察見学会
見学地 東北電力(株)柳津西山地熱発電所
参加者 石川エネの会3地区役員15名(かなざわ7名、のと5名、かが3名)

北陸原子力懇談会「経済エネルギー講演会」

日 時 2016年2月18日(木)
場 所 金沢商工会議所
内容 ・講演会
演題 「ドイツの脱原発〜日本が見習ってはいけない理由〜」
講師 「川口 マーン 惠美 氏(作家、拓殖大学日本文化研究所客員教授)」
会員参加者 石川エネの会会員 15名(かなざわ12名、のと2名、かが1名)

あすかエネルギーフォーラム「エネルギートークサロンinとうきょう」

日 時 2016年1月22日(金)〜23日(土)
場 所 東京都内
内容 〈1日目〉
・基調講演 「地球温暖化問題の国際交渉」
 講師 有馬 純 氏(東京大学公共政策大学院教授)
・テーブルトーク
〈2日目〉
・活動報告
・ワークショップ 「電力の自由化」
 講師 筑紫 正宏 氏(資源エネルギー庁電力・ガス事業部政策課電力市場整備室室長補佐)
会員参加者 石川エネの会役員  3名(かなざわ1名、のと1名、かが1名)

森に恩返し活動

日 時 2015年10月17日(土)
場 所 石動山(石川県鹿島郡中能登町)
内 容 樹木周辺の下草刈り、添え木の取替え、補植など
参加者 のと会員 6名

北陸電力グループが実施している「水の恵みをありがとう!森に恩返し活動能登地区」に参加しました。

斉田代表をはじめ、環境部会・役員が参加し各班に分かれて作業を行いました。樹木周辺の下草刈りや、新しい苗木を植えたり、大きく成長した木々の添え木の取替え作業です。今回は100名を超える参加者でお子様連れも多く、幼木にとりつけた支柱に参加した子供たちの名前を書き込みました。幼木の成長と共に、子供たちにも大きく成長して欲しいという願いを込め、ささやかな思い出作りとしました。自然の中での作業は大変気持ちが良く、改めて自然に感謝した一日でした。

 

北陸原子力懇談会「環境エネルギー講演会」

日 時 2015年10月5日(月)
場 所 金沢東急ホテル
内容 ・講演会
演題 「地球環境とエネルギー」〜COP21を見据えて〜
講師 東京大学教養学部客員准教授 松本真由美 氏
会員参加者 石川エネの会会員10名(かなざわ6名、のと2名、かが2名)

北陸原子力懇談会「環境エネルギー講演会」

日 時 2015年8月20日(木)
場 所 ホテル金沢
内容
第1部 講演会
演題   日本が目指すべきエネルギーミックス
講師   一橋大学大学院法学研究科教授、国際・公共政策大学院教授
秋山 信将 氏
第2部 オーケストラアンサンブル金沢による弦楽四重奏
参加者 石川エネの会会員17名(かなざわ13名、のと1名、かが3名)

石川エネの会運営連絡会(第7回)

日 時 2015年6月9日(火)
内容 視察見学会
見学地 一般財団法人 電力中央研究所我孫子運営センター
参加者 石川エネの会3地区役員19名(かなざわ6名、のと8名、かが5名)

北陸原子力懇談会「環境・エネルギー講演会」

日 時 2014年11月28日(金)
場 所 金沢ニューグランドホテル
内容
第1部 講演会
演題   「医療に役立つ放射線〜正しく恐れ、賢く使うために〜」
講師   絹谷 清剛氏
金沢大学付属病院核医学診療科 科長
金沢大学医薬保健研究域医学系核医学 教授
第2部 オーケストラ・アンサンブル金沢による弦楽四重奏
参加者 石川エネの会会員17名(かなざわ14名、のと2名、かが1名)

北陸原子力懇談会「環境・エネルギー講演会」

日 時 2014年8月19日(火)
場 所 ホテル金沢
内容
第1部 講演会
演題   「地上最高の星空を目指して〜そして科学技術、エネルギーについて思うこと〜」
講師   大平 貴之氏(プラネタリウム・クリエーター)
第2部 オーケストラ・アンサンブル金沢による弦楽四重奏
参加者 石川エネの会会員23名(かなざわ14名、のと2名、かが7名)

石川エネの会運営連絡会(第6回)

日 時 2014年5月29日(木)〜30日(金)
内容 視察見学会
見学地 関西電力 大河内発電所
参加者 石川エネの会3地区役員21名(かなざわ7名、のと9名、かが5名)

北陸原子力懇談会「経済・エネルギー講演会」

日 時 2014年3月11日(火)
場 所 金沢ニューグランドホテル
内容 ・講演会
演題 「日本のエネルギー政策について考える」
講師 岡本 孝司 氏(東京大学大学院工学系研究科 原子力専攻教授)
会員参加者 石川エネの会会員14名(かなざわ11名、のと1名、かが2名)

あすかエネルギーフォーラム「ネットワークグループ交流会inとうきょう」

日 時 2014年1月20日(月)
場 所 東京都内
内容 ・懇談会
・講演会
演題 「いま、何を議論すべきなのか−エネルギー政策と温暖化政策の再検討−」
講師 澤 昭裕 氏(21世紀政策研究所 研究主幹)
会員参加者 石川エネの会役員4名(かなざわ1名、のと2名、かが1名)

北陸原子力懇談会「環境・エネルギー講演会」

日 時 2013年8月20日(火)
場 所 ホテル金沢
内容
第1部 講演会
演題   「新しい歌をうたおう」
講師   作家・エッセイスト 鈴木光司氏
第2部 オーケストラ・アンサンブル金沢による弦楽四重奏
会員参加者 石川エネの会会員22名(かなざわ15名、のと2名、かが5名)

石川エネの会運営連絡会(第5回)

日 時 2013年7月29日(月)〜7月30日(火)
内容 視察見学会
見学地 日本原子力研究開発機構 瑞浪超深地層研究所
自然科学研究機構 核融合科学研究所
会員参加者 石川エネの会3地区役員16名(かなざわ5名、のと5名、かが6名)

北陸原子力懇談会「経済・エネルギー講演会」

日 時 2013年3月7日(木)
場 所 金沢ニューグランドホテル 4階「金扇の間」
内容
演題 「知らないではすまされない エネルギーのおはなし」
講師 澤 昭裕氏(21世紀政策研究所研究主幹)
会員参加者 会員28名(かなざわ18名、のと6名、かが4名)

あすかエネルギーフォーラム「エネルギートークサロンinとうきょう」

日 時 2013年2月1日(金)〜2月2日(土)
場 所 東京都内
内容 〈1日目〉
見学会 原子力発電所の設計、研究開発及び製造における海外展開の取組み
見学地 株式会社 東芝 横浜事業所
株式会社 IHI横浜第一工場
〈2日目〉
基調講演 「国際経済から見た日本の原子力」
講師 評論家 中野 剛志 氏
活動報告、テーブルトーク
会員参加者 かなざわ役員1名、のと役員1名、かが役員1名

石川エネの会設立10年記念行事

日 時 2012年12月1日(土)
場所 金沢エクセルホテル東急 「ボールルーム」
内容 【記念イベント】
10年のあゆみ紹介
【パネルディスカッション】
テーマ 「今、一緒に考えよう これからのエネルギーのこと」
パネリスト 秋庭 悦子 氏(内閣府原子力委員会委員)
小島 正美 氏(毎日新聞社生活報道部編集委員)
山名 元 氏(京都大学原子炉実験所教授)
コーディネーター 神津 カンナ 氏(作家)
会員参加者 石川エネの会 会員 150名

環境・エネルギー講演会(北陸原子力懇談会主催)

日 時 2012年8月2日(金)
場 所 七尾市 石川県七尾美術館
内容
講演 「私たちの暮らしをささえる、環境とエネルギー」
講師 小川順子氏
(一般財団法人日本エネルギー経済研究所主任研究員)
オーケストラアンサンブル金沢メンバーによる弦楽四重奏
会員参加者 のと会員23名

あすかエネルギーフォーラム

日 時 2012年5月20日(日)〜5月21日(月)
場 所 東京都内
内容
定期総会
基調講演   「これからのエネルギーを考える」
講師 フォーラム・エネルギーを考える会
代表 神津 カンナ 氏
研修会   「正しいリスクの伝え方」
講師 毎日新聞社 生活報道部編集委員
小島 正美 氏 ほか
講話   「どうなるの?これからの原子力政策」
講師 秋庭 悦子 氏
会員参加者 かなざわ役員1名、のと役員1名、かが役員1名

北陸原子力懇談会「経済・エネルギー講演」

日 時 2012年3月2日(金)13:30〜15:00
場 所 金沢ニューグランドホテル 4階「金扇の間」
内容
演題 「復興、エネルギー、そして私たちの暮らし
〜東日本大震災から1年。未来を語る。〜」
講師 松尾 雄司 氏
(財)日本エネルギー経済研究所 主任研究員
会員参加者 かなざわ会員5名、のと会員1名、かが会員5名

あすかエネルギーフォーラム「エネルギートークサロンinとうきょう」

日 時 2012年2月3日(金)〜2月4日(土)
場 所 東京都内
内容
1日目
講演   「福島の事故と暮らしへの影響」
講師   角山 茂章 氏  会津大学学長
おおくまふるさと塾による「布芝居」
2日目
講演   「放射線の身体への影響」
講師   中川 恵一 氏  東京大学准教授
活動報告、交流会
会員参加者 かなざわ役員1名、のと役員1名、かが役員1名

環境・エネルギー講演会(北陸原子力懇談会主催)

日 時 2011年12月10日(土)
場 所 ホテル金沢
内容
第1部 講演会
演題   「私たちのくらしと放射線」
講師   中西 友子氏(東京大学大学院農学生命科学研究科教授/理学博士)
第2部 オーケストラ・アンサンブル金沢による木管四重奏
会員参加者 かなざわ会員31名、かが会員21名、のと会員22名

環境・エネルギー講演会(北陸原子力懇談会主催)

日 時 2011年8月7日(日)
場 所 金沢ニューグランドホテル
内容
講演 「地球環境を救う新しいライフスタイルへ−安心・安全な社会を目指して−」
講師 北野 大 氏(明治大学理工学部教授/工学博士)
会員参加者 かなざわ会員25名、かが会員7名、のと会員9名

あすかエネルギーフォーラム「エネルギートークサロンinのと」

日 時 2011年7月8日(金)〜9日(土)
場 所 石川県七尾市ほか
内容
1日目 志賀原子力発電所見学
2日目 ワークショップ
「みんなで話し合おう原子力のこと、エネルギーのこと」
講演   「福島第一原子力発電所事故に関わる今後の課題」
講師   山名 元 教授(京都大学原子炉実験所教授)
原子力行政について
内閣府原子力委員会委員 秋庭 悦子 氏
会員参加者 かなざわ役員5名、のと役員14名(講演会には会員38名)、かが役員6名

あすかエネルギーフォーラム「エネルギートークサロンinとうきょう」

日 時 2011年5月20日(金)〜21日(土)
場 所 東京都内
内容
1日目 定期総会
基調講演   「原子力発電所の安全について」
講師   宮野 廣氏(法政大学大学院客員教授)
参加者でのテーブルトーク「今回の事故を受けて」
2日目 エネルギー研修会
講演   「原子力との対話:3.11後の市民対話から」
講師   北村 正晴氏(東北大学名誉教授)
講演   「再生エネルギーの普及拡大について」
講師   黒部 一隆氏(経済産業省)
会員参加者 かなざわ役員1名、のと役員1名、かが役員1名

原子力委員訪問と原子力政策に関する勉強会

日 時 2011年3月7日(月)〜8日(火)
場 所 東京都内
内容 原子力政策大綱策定会議 傍聴
秋庭悦子原子力委員との懇談
原子力委員会訪問
会員参加者 かなざわ役員2名、のと役員2名、がが役員2名

あすかエネルギーフォーラム「エネルギートークサロンinとうきょう」

日 時 2011年2月4日(金)〜5日(土)
場 所 東京都内
内容
1日目 東京電力兜i川火力発電所・中央給電指令所見学
2日目 テーマ「低炭素社会と私たちの暮らし」
講演   「ジャーナリストから見た低炭素社会」
講師   井川陽次郎 氏(読売新聞東京本社論説委員)
テーブルトーク・活動報告・交流会
会員参加者 かなざわ役員1名、のと役員2名、かが役員1名

「地球を考える会」シンポジウムin金沢

日 時 2010年11月6日(土)13:30〜16:00
場 所 ホテル金沢
内容
第1部
基調講演   「限りある地球の資源 一人ひとりが考える環境とエネルギー」
講師   有馬朗人(「地球を考える会」座長)
第2部 地球温暖化について考えるパネルディスカッション
会員参加者 かなざわ会員15名、のと会員16名、がが会員43名

北陸原子力懇談会「環境・エネルギー講演」

日 時 2010年7月27日(火)13:30〜16:00
場 所 金沢ニューグランドホテル 4階「金扇の間」
内容
第1部
講演   「原子力の新しい時代に向けて」
講師   秋庭悦子氏(内閣府原子力委員会委員)
第2部 オーケストラ・アンサンブル金沢のメンバーによる弦楽四重奏
会員参加者 かなざわ会員30名、がが会員4名、のと会員3名

東海村原子力施設見学会およびワークショップ(あすかエネルギーフォーラム主催)

日 時 2010年3月5日(金)〜6日(土)
場 所 茨城県東海村
内容
1日目 原子力施設見学
独立行政法人日本原子力研究開発機構 東海研究開発センター
日本原子力発電(株) 乾式キャスク貯蔵施設
2日目
講演   「高レベル放射性廃棄物の地層処分事業に対する理解と共感を頂くために〜今までの経験を振り返りながら思うこと〜」
講師   原子力発電環境整備機構(NUMO)広報部副部長 石田芳樹 氏
高レベル放射性廃棄物処分についてのワークショップ
会員参加者 かなざわ役員1名、のと役員1名

石川エネの会運営連絡会(第3回)

日 時 2010年1月29日(金)11:00〜15:00
場 所 金沢都ホテル 5階 「兼六の間」
内 容 高レベル放射性廃棄物ワークショップ
「電気の終着駅はどこ?〜電気のリサイクルやごみについて考えて見ませんか〜」
会員参加者 かなざわ役員8名、のと会員10名、かが役員7名

会報No.7・環境カレンダー発行

北陸原子力懇談会「環境エネルギー講演と弦楽四重奏」

日 時 2009年11月25日(水)13:30〜16:00
場 所 志賀町文化ホール 1階小ホール
内容
演題 大江戸えねるぎー事情
講師 石川英輔氏(作家)
会員参加者 のと会員10名

石川エネの会運営連絡会(第2回)

日 時 2009年11月12日(木)〜13日(金)
場 所 東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所、日本海の天守閣「岬館」(新潟県柏崎市)
内容
見学会 東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所3・4号機、サービスホール
交流会 「くらしをみつめる・・・柏桃の輪」との交流懇談会
会員参加者 かなざわ役員7名、のと会員6名、かが役員5名

原子燃料リサイクル施設見学会

日 時 2009年10月22日(木)9:00〜13:30
場 所 日本原燃(株)原子燃料サイクル施設、原燃PRセンター(青森県六ヶ所村)
内容 原燃PRセンター、ウラン濃縮工場、低レベル放射性廃棄物埋設センター、再処理工場中央制御室、高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター
会員参加者 かなざわ役員1名、のと役員2名、かが役員1名